城崎温泉「かがり火の宿大西屋水翔苑」
GO TOキャンペーンで1泊してきました!
昔からずっと狙ってた宿!泊まった感想を綴ります!
〜おすすめポイント〜
とにかく綺麗
今年建ったのか!?というほど綺麗な館内でした。しかもオシャレ。自慢のお庭も最高!夜はライトアップされてムードも良かったです。
館内移動が楽
階段以外の段差はほとんどなし。また、スリッパを利用せずに裸足で館内を歩き回るスタイルなのでかなり楽でした!
2階建てでこぢんまりしているので、フロント・食事会場・お風呂どこに行くのも近いです!
チェックインが14時〜
多くのお宿は15時チェックインですが、このお宿は14時でした!
早めに浴衣に着替えて「城崎湯めぐりパスポート」をもらって外湯めぐりに行きました!
空いている時間に満喫できたのでこれはかなり良かったです!
※ちなみにチェックアウトは普通に10時です
リラックスルームが充実
機能性最高のマッサージ機が2つありました。お風呂上がりに最高。(お風呂前にも足マッサージ機が2つありました)
しかも水・お茶・コーラ・和菓子が無料です!
食事会場が個室
わたし的にこれはかなり重要でした!
部屋食か個室が好きなので・・・
夕食と朝食は同じ個室会場を利用できます!
「冬じゃないこのシーズンは何が食べれるんや・・・?」って思ってましたが、夕朝食美味しかったです!
ちょっと蟹もたべれてラッキーでした!
〜注意〜
エレベーターなし
低めの2階建てで階段以外はほとんど段差はありませんが、エレベーターがないので、車椅子を利用される方にはあまりおすすめできません。数段階段利用できるご年配の方には問題ないほどの段数です。
チェックアウトは混む
フロントが1つか2つしかないのでチェックアウト時間の10時は混みます。。
そこまで客室が多くないので言うほどでもないですが、待つのが嫌な方は少し早めのチェックアウトをおすすめします。
城崎温泉街から少し外れる
城崎温泉の繁華街からは徒歩10分ほどです。歩ける距離だと思います。
16時以降は送迎バスを出してくれます。出かけたいときに声をかけ、迎えにきてもらいたい時に電話するスタイルなので夕食後も繁華街に楽々遊びに行けます!(バス停留所が5つ?ほどあります)
今回は城崎温泉で人気のお宿、宿泊体験記でした!
部屋も新築か!?と言うほど綺麗。
お風呂もこぢんまりしていますが、綺麗で内風呂・サウナ・水風呂・露天風呂があり良かったですよ〜
あたたかいお宿でした。(女性に人気だと思います!)
GO TOクーポンでお土産に温泉街で蟹を買うのもいいですね!