「スイスホテル ザ スタンフォード」(以下:スイソテル)は立地もよく綺麗!シンプルでモダンな内装です。巨大ホテルやリゾートホテル宿泊希望ではない方、「マリーナベイサンズ」・「リッツカールトンミレニア」・「フラートンベイ」等に宿泊したいが予算オーバー・・・という方におすすめです。
「スイスホテル ザ スタンフォード」
2018年に改装済み!綺麗な内装
画像参照:swissotel.jp
画像参照:booking.com
「スイソテル」は1986年に開業されたシンガポールの超高層ホテルですが、2018年に改装。1,252部屋、全客室改装済みのため、とっても綺麗です。
チェックイン・アウトもハイテク
画像参照:booking.com
数台あるアイパッドのような機械を使ってチェックイン・チェックアウトをしました。
どうやら“「E-Visitor Authentication(旅行者電子認証)」と呼ばれる顔認識システムで、パスポートをスキャンし撮影した写真と一緒にデータをシンガポール入国管理局に送り、滞在の有効性の有無を確認。これを終えると、ゲストにルームキーが貸与される。”という仕組みらしいです。
チェックイン・アウトの時間もカウンターに並ぶ必要がなかったので便利でした!スタッフさんも手伝ってくれましたが、ご年配者のみの旅行だと一見簡易なチェックインに感じるので不安に感じたり、少し難しいかもしれません・・・。
立地が良い
画像参照:swissotel.jp
画像参照:booking.com
- マリーナベイに位置
ホテル内の高層階では「マリーナベイサンズ」が綺麗に見えます〜!
- ラッフルズ・シティ・ショッピング・センター内に位置
これは良いと思うかは人それぞれだと思います。ホテルからそのままショッピングセンター繋がっているので散策ができますし、レストランもあります。しかし、このショッピングセンターは隣のホテル「フェアモント シンガポール」とも繋がっているのでややこしいです。チェックイン時にショッピングセンターを経由してホテルに向かうと迷ってしまうかもしれません。
- MRTエスプラネード駅の上階に位置
- オーチャードロード(ショッピング街)まで電車で10分
- シンガポール・フライヤーまで電車で15分
- ナイトスポットのクラークキーまで徒歩約20分
バー「SKAI」
「スイソテル」は飲食店15軒(72のバーを含む)を併設しています。
その中でも「SKAI」は夜景がめちゃくちゃ綺麗です!
「スイソテル」70階に位置する創作カクテルバー「スカイ」。シンガポールの360度の景色を眺めながらお酒を楽しみことができます!
シンガポールの夜景は本当に綺麗ですよね〜!
ナイトスポット「バー ルージュ シンガポール」
画像参照:swissotel.jp
これはバーというか、、夜はナイトクラブでした。
上海を象徴するナイトライフスポットとして、上流階級の人々の間で揺るぎない人気を誇る「バー ルージュ」が、国外第1号店としてSwissotel The Stamford(スイスホテル ザ スタンフォード)にオープン。「スイソテル」71階に位置し、マリーナ ベイ エリアを一望することができます!
家族旅行で「スイソテル」に宿泊しましたが、バー「SKAI」でお酒を飲んだ後、興味本位で「バー ルージュ」に行きました笑
ドレスコードが案外厳しく、1度目は服装で入れず(結構ラフな服装でした笑)、2度目はスニーカーで入れず(当たり前か…)、3度目にようやく入れてもらいました!
しかしやっぱり家族でくるようなところではありませんでした、5分以内に出て部屋に戻りました。笑
夜景はすごく綺麗でした〜!
プールはホテル「フェアモント シンガポール 」と共同
宿泊者が無料で利用できる屋外プールが併設されています。屋外プールは8階にあり、姉妹ホテルの「フェアモント」と共同利用です!嬉しいレストランバーもあります〜!
その他フィットネスジムやテニスコートもあり、無料で利用可能です!
個人的にはご高齢の方には少し不向きなホテルだと思います。
家族旅行やグループ旅行、ビジネス旅行にはおすすめです!
ホテル内にTGWもありました!ぜひお土産に〜!!