マリーナベイサンズ まさかのスイートルームに無料グレードアップ!気になる予約方法は!?

画像参照:jp.marinabaysands.com

 

マリーナベイサンズで無料グレードアップを受け、スイートルームに宿泊しました!

 

めちゃくちゃラッキーです!!!宝くじに当たった気分でした。

あまりにも広い部屋だったのでチェックアウト時にスタッフさんに値段を聞くと、約60万円だと言われました・・・・・・!!(日程にもよりますが…)

 

実は家族で海外旅行に行く時、何度か無料グレードアップを受けています。

(※参考:バブ アル シャムス デザート アンド スパ 宿泊体験記

 

もちろん運もありますが、何度か受けているうちにグレードアップされやすくなる訳があるのでは・・・?と感じ始めました笑(まぐれの連続かもですが)

宿泊体験記とともに共有しておきたいと思います!

 

 

予約方法は?

 

公式HPから予約

予約の際、毎回公式HPというわけではありません。毎回agodaやbooking.comなどの宿泊予約サイト数件から最安値や部屋の種類など条件を調べます。その結果公式HPを選ぶことがたまにあり、今回は公式HPから予約しました。

 

 

グレードの高い部屋を予約する

私たちは「クラブルーム」を2部屋予約していました。「クラブルーム」以上の特典で、ラウンジで美味しい軽食やアルコールが楽しめるので、2度目シンガポールの方やホテルでゆったり過ごされたい方に猛烈におすすめです!

 

 

予約の際に条件(こだわり)がある

全員成人の4人家族の旅行なのですが、私たちは「4名1部屋」もしくは「コネクティングルーム」を希望します。

「4名1室」は持っているホテルが少ないので、アパートメントホテルに宿泊するときによく利用します。

「コネクティングルーム」は選択欄がなければ、ホテルに「コネクティングルーム希望です」と念の為メッセージを送ることが多いです。

 

今回ももちろん「コネクティングルーム」希望で予約をしました。(確約済みだったか忘れちゃいました)

また、家族に喫煙者がいるため喫煙ルームを予約しました。

 

 

予約は1泊のみ

ホテルを変えるのが好きなので、1つの国でも少なくて2回、多くて3回ホテルを変えます。

そのうちの1泊は、長年泊まってみたかったホテルで贅沢に過ごす感じです。

マリーナベイサンズも1泊のみの予約でした。     

 

 

チェックイン時は?

 

チェックインは時刻通りに向かいました。

チェックイン時に日本語対応可能なスタッフさんから、ダブルブッキングにより本来予約していた部屋に案内できないため、無料でグレードアップしたとの説明を受けました。

 

 

喫煙可「クラブルーム」のコネクティングルーム2人部屋×2部屋

から

禁煙「ストレイツスイート」4人部屋×1部屋

にグレードアップとなりました。

 

理由としてはダブルブッキングです。ホテルや飛行機はキャンセルの可能性を見込んで予約管理をするので、たまにダブルブッキングが起こりますよね。それです。

 

喫煙「クラブルーム」は満室だったんだと思います。ダブルブッキングを理由に禁煙「クラブルーム」に変更ではクレームの元になりかねません。しかし、「スイート」にグレードアップではラッキーすぎて誰も文句は言えませんね・・・・笑

 

・シンガポールは禁煙大国なのでそもそも喫煙ルームが少ない(もうないかも)

・コネクティングルームが少ない

・なおかつ「クラブルーム」

 

以上の点からこの条件が揃う部屋数はかなり少ないことがわかります。

実際スタッフさんにどうしてグレードアップになったのかを尋ねると、稀にグレードアップになるお客様がいるが、条件はわからないとのことでした。

 

まとめると

公式HPから予約

1泊のみ予約

条件あり(喫煙部屋「クラブルーム」2部屋、コネクティングルーム等)

等が重なったのではないかと思います。

 

 

 

別記事で道明寺気分になった宿泊体験をまとめてます!!

(※「マリーナベイサンズ「ストレイツスイート」とは?」)

(※「マリーナベイサンズ「スイートルーム」宿泊体験記1」)

最新情報をチェックしよう!