シンガポールといえば「マリーナベイサンズ」が思い浮かぶ人がほとんどだと思います。
「マリーナベイサンズに憧れている」、「一度は泊まってみたい」と思う方は迷わず「マリーナベイサンズ」に宿泊してください!笑
シンガポールのシンボル的存在!1度は泊まってみたいホテルであるのは間違いありません!
しかし、ホテルで迷われている、もしくは「マリーナベイサンズ」は宿泊済みという方には「ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール」を強くおすすめします!「マリーナベイサンズ」に宿泊するのではなく、「マリーナベイサンズ」が見える部屋でゆったりと宿泊することも、とても上質で贅沢な旅行となります。
決してお安くはないので・・・
記念日旅行でシンガポールへ という方へおすすめです。
「ザ・リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポール」
ホテル概要をざっくりと
- マリーナ・ベイに位置する高級ホテル
- マリーナ・ベイが一望できる眺望、人気の観光スポットに近い立地
- 全室に八角形の窓がある雰囲気あふれるバスルーム
- 日本からのお客様には日本人スタッフによる日本語でのサービスを提供
- アジア太平洋地域初ドゥ・ラ・メール提携ホテルスパ
- 統合型リゾート、ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ、シンガポール・フライヤー、エスプラネード・シアターズ・オン・ザ・ベイ等、様々な観光スポットに近い便利なロケーション
どの部屋タイプがおすすめ?
「クラブデラックスマリーナルームマリーナベイビュー」以上がおすすめです!
個人的なポイントでいうと、
その1:マリーナベイビューは外せない
バスルームの窓が最高にオシャレです!
お風呂に入りながら、またベッドルームからマリーナベイ(マリーナベイサンズ)の景色を楽しむことができます!
その2:できたらクラブルーム以上
「クラブルーム」以上のグレードに宿泊するとクラブ特典があります。
私が「クラブルーム」をおすすめする理由は「クラブラウンジ」の利用です。
「ザ・リッツカールトン・ミレニア・シンガポール」では1日に5回のフードプレゼンテーションがあります。
軽食: 11:30 a.m. – 2 p.m.
アフタヌーンティー: 2:30 p.m. – 4:30 p.m.
オードブル&カクテル: 5 p.m. – 8 p.m.
チョコレートプラリネ&コーディアル: 8:30 p.m. – 10:30 p.m
これが「クラブラウンジ」です・・・!!!!!!
食べ放題・飲み放題のようなイメージになります。この景色を見ながらの食事は最高級の贅沢ですよね!
高級ホテルの「クラブラウンジ」は本当に素敵な空間なんです・・・
お金さえあれば高級ホテルクラブラウンジ巡りをしたいくらいです・・・・。
(参考:「マリーナベイサンズ「スイートルーム」宿泊体験記2」)
もちろんプールもあります!
「マリーナベイサンズ」のようにインフィニティープールではないですが、ゆったりと楽しむことができます。
落ち着いている!
「マリーナベイサンズ」はシンガポール最大のショッピングモールが併設されています。また、部屋数が膨大なため、かなり巨大で賑やかなホテルとなります。それに比べ、「ザ・リッツカールトン・ミレニア・シンガポール」は部屋数は608部屋もありますが、より落ち着いたイメージのホテルとなります。
「ザ・リッツカールトン・ミレニア・シンガポール」是非、シンガポール旅行のホテル候補として考えてみてください〜!
画像参照:booking.com